みんなの九州きっぷ15~熊本市電~
前回 の続き。このシリーズもこれで最後です。最後は少し路面電車のことを書いておきます
前回 の続き。このシリーズもこれで最後です。最後は少し路面電車のことを書いておきます
前回 の続き。市電に乗って向かったのは水前寺公園。熊本市では熊本城と並んで有名な観光地です。
水前寺成趣園は江戸時代初期に当時の熊本藩主・細川氏によってつくられた庭園です。池を中心に一周できる回遊式庭園で、東海道五十三次をイメージしてつくられたのだとか。
前回 の続き。御代志駅から折り返し。