九州縦断14~島原~
前回 の続き。4日目のスタートは島原港。
海のみえる宿に泊まったので、朝起きると窓から朝日がみえます。雲はありますが気持ちのいい朝。
宿を後にして、島原鉄道の島原港駅へ向かいます。島原鉄道はこの島原港と諫早駅を結んでいる私鉄。
列車に乗り込み2つ目の駅、島原駅でいったん下車。
島原駅舎。武家屋敷のような外観。
駅前から続く道路の先にはお城がみえます。あのお城が島原城です。
写真左にある山は雲仙岳。石垣の様子を見ると大きなお城みたいです。今回は朝早かったのとあまり時間がなかったのとで堀は渡らず、島原駅に戻ります。
島原駅からは急行諫早行きに乗車。途中の海の見える駅まで乗車します。
次回はその海の見える駅。